| ホーム |
おのぼりさんVol.2
さて、日比谷公園を出て予定の無いお散歩は
思い付くまま皇居の歩道を進んでます。

お堀の水鳥もお馴染みの風景ですね。

そうだ、皇居周りを歩いているのだから皇居へ行ってみようか
外堀通りをまっすぐ行って左に曲がります。

内堀通りに向かっていくと江戸城の案内板が。
そうか江戸城だったんだっけ・・・ってすっかり忘れてた。

ここは行ってみたと言っていた母と生前一緒に来たことがあります。
天皇陛下の誕生日だったのかお正月の参賀だったか忘れちゃったけど
小さな親孝行だったのかなって思います。

内堀通りまでくると観光バスも止まってて
当然観光客も沢山

両側の松林もとっても雰囲気がよくって
モコたんそこで写真を撮ってみました。
ここまでくるとちょっと不安になってくる・・・
犬連れでドンドン皇居に近づいていくのは私だけだもんねぇ~

さすがに警察官の数も多くて
「ちょっとココから先は・・・」
なんて注意されたら引き返そうかと思っていたけど
とうとう此処まで来れちゃいました

もう見学の時間が過ぎたみたいで
ギリギリここで撮らせてもらいました。

ふと振り返ると・・・大都会のビル街。
過去と現実の異空間、なんとも言えない不思議な感じ。

さっき撮影したのは、モコの後ろの二重橋の入り口。
二重橋をバックの記念撮影はテッパンでしょ

二重橋の後ろのお城?宮殿?をアップにしてみました。
やはり日本のお城は素晴らしいです。

それにしても、外堀から曲がって皇居に向かう時モコに
「ここからチッコとウンPしちゃダメだよ」
って言っておいたのでずっとチッコもしなかったのは偉かった。
さて、次は赤レンガの東京駅を見てみましょ
その途中の三菱の博物館も素敵な建物。
昔の建物はやはり味がありますね。

行き当たりばったりのおのぼりさんなので
ちょっと不安なまま進むとありました
赤レンガの東京駅です。
モコと写真を撮りたかった場所のひとつが
この赤レンガの東京駅だったので夢が一つ叶いました

入り口の方へ回って・・・
思った以上に幅があったのでちょっとビックリ。

改札入り口の左側はホテルになっていました。
風も強くなってきたしそろそろ終点にすることにしました。

モコたん、お疲れ様。
散歩は本当に楽しそうに歩いてたので、私も嬉しかったな。
さあ、リュックだけど良い子でいてね。

モコをリュックに入れて一歩中に入って天井を見たら
あーこれ、あのSuikaの絵だ


ベビーカーのお手伝いをしたり、親切な駅員さんに会えたり
ショッピングカートのお手伝いをしたり、端の座席と変わってくださったりと
今日のお出かけは助けられたり助けたり。
心もホッコリしたものでした、ちょっと嬉しい
世の中まだまだ捨てたもんじゃないよ。
本当ならこんな感じでモコたんの写真が見られたのかもね。

モコたんとのお出かけ、ちょっと自信持てたかも
ランキングに参加中です
見たよ!のポチッとしてくれたら嬉しいです


思い付くまま皇居の歩道を進んでます。

お堀の水鳥もお馴染みの風景ですね。

そうだ、皇居周りを歩いているのだから皇居へ行ってみようか

外堀通りをまっすぐ行って左に曲がります。

内堀通りに向かっていくと江戸城の案内板が。
そうか江戸城だったんだっけ・・・ってすっかり忘れてた。

ここは行ってみたと言っていた母と生前一緒に来たことがあります。
天皇陛下の誕生日だったのかお正月の参賀だったか忘れちゃったけど
小さな親孝行だったのかなって思います。

内堀通りまでくると観光バスも止まってて
当然観光客も沢山


両側の松林もとっても雰囲気がよくって
モコたんそこで写真を撮ってみました。
ここまでくるとちょっと不安になってくる・・・
犬連れでドンドン皇居に近づいていくのは私だけだもんねぇ~

さすがに警察官の数も多くて
「ちょっとココから先は・・・」
なんて注意されたら引き返そうかと思っていたけど
とうとう此処まで来れちゃいました


もう見学の時間が過ぎたみたいで
ギリギリここで撮らせてもらいました。

ふと振り返ると・・・大都会のビル街。
過去と現実の異空間、なんとも言えない不思議な感じ。

さっき撮影したのは、モコの後ろの二重橋の入り口。
二重橋をバックの記念撮影はテッパンでしょ


二重橋の後ろのお城?宮殿?をアップにしてみました。
やはり日本のお城は素晴らしいです。

それにしても、外堀から曲がって皇居に向かう時モコに
「ここからチッコとウンPしちゃダメだよ」
って言っておいたのでずっとチッコもしなかったのは偉かった。
さて、次は赤レンガの東京駅を見てみましょ

その途中の三菱の博物館も素敵な建物。
昔の建物はやはり味がありますね。

行き当たりばったりのおのぼりさんなので
ちょっと不安なまま進むとありました

赤レンガの東京駅です。
モコと写真を撮りたかった場所のひとつが
この赤レンガの東京駅だったので夢が一つ叶いました


入り口の方へ回って・・・
思った以上に幅があったのでちょっとビックリ。

改札入り口の左側はホテルになっていました。
風も強くなってきたしそろそろ終点にすることにしました。

モコたん、お疲れ様。
散歩は本当に楽しそうに歩いてたので、私も嬉しかったな。
さあ、リュックだけど良い子でいてね。

モコをリュックに入れて一歩中に入って天井を見たら

あーこれ、あのSuikaの絵だ



ベビーカーのお手伝いをしたり、親切な駅員さんに会えたり
ショッピングカートのお手伝いをしたり、端の座席と変わってくださったりと
今日のお出かけは助けられたり助けたり。
心もホッコリしたものでした、ちょっと嬉しい

世の中まだまだ捨てたもんじゃないよ。
本当ならこんな感じでモコたんの写真が見られたのかもね。

モコたんとのお出かけ、ちょっと自信持てたかも

ランキングに参加中です
見たよ!のポチッとしてくれたら嬉しいです


スポンサーサイト
<<明日はスクールなので・・・ | ホーム | 久しぶりのおのぼりさん>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |